在学生VOICE
-
経営学科
池田 彩乃さん
東京都私立昭和第一高等学校出身
マーケティングを学び身につけた知識を
将来、多くの人の健康維持に役立てたいと思っています。
高校まで特にやりたいことがなかった私。マーケティングを学べば将来の役に立ちそうと、第二外国語が多彩な拓殖大学の経営学科に入学しました。実際に学んでみると、実はマーケティングは自分にとても身近なことだと気づきました。お店側の買ってもらうための戦略など、小売や流通の「裏側」を学ぶのは楽しいです。もっと深く知りたいと、リテールマーケティング検定にも挑戦しました。ゼミナールでは「現代の小売流通とマーケティング」を研究。ゼミナールでのグループワークを通して、自分とは違うさまざまな意見を聞くことで視野が拡がり、物事を深く多角的に考えられるようになりました。今、気になっているのは、超高齢化社会での健康維持。マーケティングの視点を活かして、将来は、たくさんの人の健康維持に役立ちたいと思っています。