FACULTY OF COMMERCE
商学部NEWS

実務家(株式会社ソルロタインターナショナル・篠田社長)による講義が行われました

2021.12.03(金)
NEWS  
篠田嘉郎氏による講義01
11月30日(火)、商学部のサービス・マーケティング論Bの授業(佐藤正弘教授担当)にて、株式会社ソルロタインターナショナル代表取締役社長の篠田嘉郎氏による講義が行われ、「コロナ禍における飲食サービスの現状」というテーマで講義して頂きました。

前半は、飲食業界全体の現状について、決算書などのデータを用いた説明があり、コロナ禍においてもそれほど飲食店の倒産や店舗の撤退が無かったという説明がありました。その理由として、政府からの補助金の存在があることも詳しく説明して頂きました。
後半は、篠田社長が展開している+spiceというインドカレー屋さんがコロナ禍でどのように売上や利益を確保してきたのかについて、ビジネスモデルの観点から説明がありました。具体的には、キッチンカーと店舗の両方を展開することによって、リスクを分散することが出来たことが分かりました。
篠田嘉郎氏による講義02篠田 嘉郎 氏