FACULTY OF COMMERCE
商学部NEWS

新任教員の紹介:佐野 雅隆 先生

2021.05.06(木)
NEWS  
自己紹介

2021年4月に着任した佐野雅隆です。商学部経営学科に所属し、経営統計論や生産管理論などを担当しています。これまでは、いわゆる理系の学生に向けて、データ分析について話をしてきました。
とくに、製造業に関する品質管理については海外との関わりが増え、インドに行く機会にも恵まれたのですが、ここ最近は難しい状況になっています。一昔前はロードバイクに乗り、トライアスロンのお試しバージョンをしていたのですが、最近はご無沙汰しています。
佐野 雅隆 先生
専門分野

質のよい医療を継続して提供するためにはどうしたらよいか、ということについて研究をしています。お客さんに満足してもらえるサービス・モノをどのように提供し続けられる組織にするかについて広く関心があります。担当科目は数学や計算を主体にしていますが、道具として活用することに主眼を置いています。


抱負と学生に向けてのメッセージ

ちょうど最初の授業が終わったところでこれを書きはじめ、対面形式での授業をしてみて、皆さんの反応がダイレクトに伝わってとてもうれしいです。聞いてもいいかなと皆さんに思ってもらえる講義づくりをしたいと思います。推敲するころには、オンライン講義となりました。数式を見て眠たくなるときもあると思いますが、工夫を重ねていきますので、長い目で見ていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。