FACULTY OF COMMERCE
商学部NEWS

潜道ゼミナールと松山大学・松本ゼミナールとの合同ゼミが行われました

2020.12.14(月)
ゼミNEWS  
2020年11月15日(日)、商学部・潜道ゼミナール(3年生)は、松山大学経済学部経済学科・松本直樹ゼミナール(3年生)と、オンラインによる合同ゼミナールを実施しました。松山大学・松本ゼミからは3チーム、潜道ゼミからは6チームがゼミでの研究や活動について発表し、全体で教員を含め32人が参加しました。
合同ゼミはレクリエーションから始まり、その後、各チームの発表が行われました。また、お互いのゼミの発表を聞き、質疑応答も行われました。
松本ゼミは、昨年度の中国四国学生経済ゼミナール大会プレゼン部門で優勝したゼミであり、社会人基礎力育成にも力を入れています。そこで、社会人基礎力育成グランプリ大会での発表を目指す両ゼミの学生にとって、とても良い準備の機会になると考え、今回の合同ゼミが実現しました。
松本ゼミの発表は、ポートフォリオ理論の研究を中心として、現代の若者と投資の関係などにもふれられており、とても勉強になりました。また、理論と実践を両立した深い研究に、多くの刺激を受けました。
私たち潜道ゼミの発表の際は、内容に関する貴重な質問をいくつもして頂き、また、自分たちでは気付けなかった発表時の音質の問題や、発表時のスライド提示のスピードなども松本ゼミの皆さんにご指摘頂きました。
社会人基礎力育成グランプリ学内大会の本番までに自分たちの問題点を解決し、12月19日のプレゼンテーションに挑みたいと思います。
(文責:潜道ゼミナール3年 朴 咲耶)

潜道ゼミナールと松山大学・松本ゼミナールとの合同ゼミオンラインで行われた合同ゼミの様子