商学部NEWS
潜道ゼミナールより東秩父村の祭り「和紙フェス」ボランティア募集
2019.10.15(火)
ゼミ
皆さん、東秩父村をご存知ですか?東秩父村は、埼玉県にある唯一の村です。人口は約2,700人、自然がきれいなことで有名な村です。しかし、現在、人口の減少が進んでおり、地域活性化の活動が行われています。私たち、商学部 潜道ゼミナールの地方創生班は、この問題に目を向け、東秩父村役場の人たちと協力し、東秩父村でのボランティア活動、および夏のイベントの企画を行っています。

出典:東秩父村観光サイト
東秩父村は、UNESCOにも登録された「細川紙」が有名です。
細川紙は、極めて耐久性に優れた紙であることから、ヨーロッパの美術館でも絵画の修復に使われています。東秩父村ではそんな和紙をモチーフとした祭りが行われています。その祭りが東秩父村にある道の駅「和紙の里」で行われる「和紙の里フェスティバル」です。
細川紙は、極めて耐久性に優れた紙であることから、ヨーロッパの美術館でも絵画の修復に使われています。東秩父村ではそんな和紙をモチーフとした祭りが行われています。その祭りが東秩父村にある道の駅「和紙の里」で行われる「和紙の里フェスティバル」です。

私たちはその祭りの設営、運営協力を行います。活動の日程は以下の通りです。ボランティアに興味のある方、お祭りが好きな方、埼玉県に貢献したい方、是非、ご参加下さい。一日だけの参加も可能です。参加者は先着10名様とさせていただきます。

出典:東秩父村観光サイト
募集要項
〈ボランティア日程〉※ボランティアは拓殖大学学生に限ります
11月11日~15日 設営協力
11月16日~17日 運営協力
〈和紙の里(道の駅)までのアクセス〉※恐れいりますが、交通費は自己負担になります
電車でお越しの方:交通費片道 約1,200円
池袋駅→→→→→→小川町駅→→→→→→道の駅(和紙の里)
(東武東上線) (イーグルバス(株) 約20分)
小川町駅 「和紙の里行き」バス時刻表はコチラ
車でお越しの方:駐車場有 無料
嵐山小川ICから、約20分 花園ICから、約25分
〈申し込み〉
11月11日~15日 設営協力
11月16日~17日 運営協力
〈和紙の里(道の駅)までのアクセス〉※恐れいりますが、交通費は自己負担になります
電車でお越しの方:交通費片道 約1,200円
池袋駅→→→→→→小川町駅→→→→→→道の駅(和紙の里)
(東武東上線) (イーグルバス(株) 約20分)
小川町駅 「和紙の里行き」バス時刻表はコチラ
車でお越しの方:駐車場有 無料
嵐山小川ICから、約20分 花園ICから、約25分
〈申し込み〉
- washititibu2017@gmail.com 宛てにメールをしてください。
または、このQRコードからメールをしてください→→ - メールでは以下についてお知らせください。
①名前 ➁学部・学科 ③ボランティアの希望日時 - 締切日 10月18日(金)
- 先着 10名
