授業・カリキュラム
国際ビジネス学科ピックアップ
言語や文化、政治体制の違いを乗り越えて展開される、国際ビジネス。
そのダイナミズムの中で、貿易やサービス、英語でのビジネスコミュニケーションなどの専門的な強みをいかし、国内外で活躍するグローバル・マネジャーを養成します。
そのダイナミズムの中で、貿易やサービス、英語でのビジネスコミュニケーションなどの専門的な強みをいかし、国内外で活躍するグローバル・マネジャーを養成します。
「ビジネス英語」
国際ビジネス学科にはネイティブ教員や留学生が多く、日常的に英語でのコミュニケーション能力が身につく環境があります。
また、前身の貿易学科から長年の実績をいかしたビジネス文書、商談や交渉、プレゼンテーションなどの授業も充実しています。日常的な会話だけでなく、ビジネスで求められる英語によるコミュニケーションスキルや、貿易に関わる専門用語などを修得することができます。
また、前身の貿易学科から長年の実績をいかしたビジネス文書、商談や交渉、プレゼンテーションなどの授業も充実しています。日常的な会話だけでなく、ビジネスで求められる英語によるコミュニケーションスキルや、貿易に関わる専門用語などを修得することができます。
太田 実ゼミ「観光産業論」
旅行・航空産業を中心に観光産業を研究。実際に旅行を企画しながら、パッケージツアーの意義や役割を学び、どのようにすれば旅の楽しさを提供できるのか、ユーザ目線に立った議論もします。航空業界やテーマパーク業界についての研究も行い、新たな魅力を訴求できる観光ビジネスモデルを探ります。観光産業の業界からゲスト講師を招き、現場の声を聞く機会を設けるほか、観光関連の資格取得へのサポートも行っています。
カリキュラム
2024年度 入学者用カリキュラム
1年次
(基礎科目) |
2年次
(基礎力拡充科目) | 3・4年次
(発展・応用科目) | ||
学部基礎科目 | 経営学総論Ⅰ・Ⅱ
入門エコノミックスA・B 会計学入門Ⅰ・Ⅱ |
|||
学部共通科目 | 入門国際ビジネス
入門ビジネスコミュニケーション IT経営基礎論 流通総論A・B マーケティングA・B 初級簿記Ⅰ・Ⅱ 商学部特殊講義A |
経営情報演習 リサーチ・リテラシー キャリアデザイン 商学部特殊講義B | Intermediate Business English Ⅰ・Ⅱ
ビジネス・コミュニケーション(第二外国語)Ⅰ・Ⅱ キャリアデザイン発展 | |
学
科 基 本 科 目 |
選択必修科目 | サービス企業論 ホスピタリティ・ビジネス論 基礎国際貿易論 異文化コミュニケーション論 |
||
貿易 | 貿易実務論 | 貿易理論 貿易政策論 通関業講座A・B グローバル・サプライチェーン 国際物流論A・B 国際市場戦略論A・B | 国際貿易論Ⅰ・Ⅱ
国際経営論A・B 国際通商戦略論A・B | |
サービス・ビジネス | 国際金融システム論A・B 高齢者市場ビジネス論 | コンテンツビジネス論
外国為替実務論A・B 保険論 リスクマネジメント論 証券論A・B | ||
ホスピタリティ・ビジネス | 旅行業講座A・B | 観光概論 観光ビジネス論 レジャー産業論A・B | ||
コミュニケーション |
メディアコミュニケーション論 ビジネスプレゼンテーション |
組織コミュニケーション論A・B | 国際ビジネスコミュニケーション論A・B
国際コミュニケーション論 国際ビジネス交渉論 | |
ビジネス英語 | Basic Business English R&W Ⅰ・Ⅱ
Basic International Business in English Ⅰ・Ⅱ Basic English Business PresentationⅠ・Ⅱ | Advanced Studies of Business EnglishⅠ・Ⅱ
Advanced Business English R&WⅠ・Ⅱ Advanced International Business in English Ⅰ・Ⅱ Advanced English Business PresentationⅠ・Ⅱ | ||
関連科目 | 現代企業論A・B 経営統計論A・B プログラミング入門 プログラミングA 民法総論A・B 世界の地域社会と生活(イギリス) 世界の地域社会と生活(韓国語圏) 世界の地域社会と生活(南アジア) 世界の地域社会と生活(ドイツ語圏) 世界の地域社会と生活(ポルトガル語圏) 世界の地域社会と生活(中国語圏) 世界の地域社会と生活(スペイン語圏) 海外語学研修A・B インターカルチャー研修A・B |
経営管理総論A・B 経営組織論A・B 経営戦略論A・B アントレプレナーシップ 起業論 入門イノベーション論 消費者行動論 マーケティング・リサーチ フランチャイズビジネス論 流通産業論 中級簿記Ⅰ 工業簿記Ⅰ 原価管理論 経営分析論 民法各論A・B 商法(総則) ミクロ経済学 マクロ経済学 金融システム論A・B 国際ビジネス特殊講義 | グローバル起業経営論
ビジネスプランニング サステナビリティ経営論 サステナビリティビジネス NPO論 コーポレート・ファイナンスA・B 人的資源管理論A・B 生産管理論A・B イノベーション論 経営データ解析基礎論 経営データ解析実践論 マーケティング・コミュニケーション 消費者保護論 財務会計論A・B 外諸購読A・B 国際マーケティング論A・B 交通論A・B 中級簿記Ⅱ 工業簿記Ⅱ ビジネス・エコノミックス | |
教職課程関連科目 ※教職課程登録者のみ履修可 |
|
日本史概論Ⅰ・Ⅱ 外国史概論Ⅰ・Ⅱ 人文地理学概論Ⅰ・Ⅱ 自然地理学概論Ⅰ・Ⅱ 地誌学概論Ⅰ・Ⅱ 社会学概論 法学概論 政治学概論 | ||
ゼミナール科目 | 2年ゼミナール | 3年ゼミナール
4年ゼミナール ゼミナール論文 | ||
自由科目 | 職業能力基礎(SPI)非言語 職業能力基礎(SPI)言語 | |||
インターンシップA・B 海外インターンシップA・B | ||||
教養科目、専門科目・ゼミナール科目の各卒業所要単位超過修得分/他コース・他学科・他学部配当の専門科目/教職課程科目 |
※■色の項目は必修科目
※次年度以降に変更になる場合もあります
※次年度以降に変更になる場合もあります